外を歩いていると、
屋根や外壁の塗装が色落ちしてきた家をよく見ませんか?
(そろそろ塗り替えた方が良いのに)と、
人ごとながら思ってしまいます。
しかし、これは見た目だけの問題ではありません。
塗装はきれいにするためだけではなく、
建物を雨・風から守るという、
大切な役目が有ります。
一般的には10年を目安に塗替えを考えます。
自分の家を見てみましょう。
まずはツヤです。
塗装はツヤが大切で、
これが無くなってざらついてきたら、
そろそろ塗装の寿命が近いという事です。
また、壁を触って手が白くなったら要注意です。
これはチョーキングといって、
塗料の役目が果たせなくなったことを示す、塗替えのサインです。
また、目地にひびが入っていたら、
そこから内部に雨が入って、
木部を腐らせたり、
断熱材も濡れて機能しなくなっている可能性が有ります。
場合によっては、
屋根が錆びて小さな穴があいている事もありますが、
そんな時は塗装では対応出来ません。
そんな時は、上から鋼板をかぶせてふさぎます。
もし、外壁塗装をする事になったら、
せっかく足場をかけるのですから、
ついでに雨樋や軒天廻りも塗装した方がいいですね。
ただ、単に塗装といっても、
塗料の質や施工方法によって金額はかなり変わりますので、
値段だけで決めるのではなく、
使用材料や施工方法などをきちんと確認する事が大切だと思います。